第2期農園マスター始まりました!

2015年9月25日

9月より第2期農園マスターが始まりました!
第2期でありながら、多くの方からの応募がありました。ありがとうございます!
今回は抽選で選ばれた24人の子ども達と野菜作りをしていきます。

育てる野菜は、練馬といえばのネリマダイコン・カブ・コマツナ・ネギ・コムギの5種類。
今期は収穫するだけではなく、なんと花を咲かせて、種まで取っていく予定なんですよ(^^)/

 

さて、今回は農園イベントの第1回目の様子をお伝えします。

_DSC9647

まずは、今回参加するメンバーの顔合わせ会です!
チーム名を決めたり、野菜クイズをしたり、大盛りあがりだった顔合わせ会。
みなさん、カブってなんでカブという名前なのか知っていますか??
→*答えはこのブログの最後にあります ( ^ω^ )

_DSC9773 _DSC9860
顔合わせ会の後は、こども農園へ移動!
練馬区の農家さんである渡戸さんに種まきの仕方を教えてもらいました!
学年もバラバラの子ども達だけれど、よく話を聞いてます。

 

募集チラシ_農園マスター第2期生_表

ちなみに渡戸さんはこの人!ネリマダイコンを25年も育てている大ベテランの農家さん。
畑のこと以外にも、練馬の歴史とか色んなことを知っていて、とても面白い!
畑の経験のない僕ら。こうして地域の人に協力してもらって、色んな経験ができているんだと素直に「ありがとう」と言いたくなります(*^-^*)

 

_DSC9780 _DSC9738 _DSC9740
さぁ、種まきを自分たちでやってみよう!
イ~チ、ニ~、サン。小さな種の数を数えて、1穴1穴に種をおいてくる。
まくんじゃないんだ!
そして、パサッと軽く土をかぶせてあげて、トントンと土を押してあげる。たくさんかぶせると、芽が出にくくなるらしい…
自分達専用の場所での種まき。芽が出てくれるように、1つ1つの動作を丁寧にやっていく子ども達。
こういう時の子どもの集中力は本当にすごい。
子どもは、体験したことはきっと忘れない。体験してみて初めてわかることがいっぱいある。
我々、大人だって話を聞きながら、へ~~!って思うことがいっぱい

 

さぁ、種は3~4日で芽吹くらしい。
どれくらいちゃんと芽が出てくれるかな…
楽しみにして待っていよう!(^^)!

 

来園者の方は、畑の様子を見られます。
お越しの際には、是非見てみてくださいね!

→*答え:カブの形が、人の頭(=かぶら)に似ているから

タグ:

GO TO TOP