大賑わいの日曜日!!

2015年4月13日

待ちに待った晴天の日曜日。
開園後まもなく、続々と参加者が!
見渡すと、あっちもこっちも子どもたちが遊んでる~!

日曜日のこどもの森日曜のこどもの森2どろんこ遊びどろんこ遊び2

入口で人数を数えているのですが、この日、カウントはなんと800人を超えました。
たくさんの方がこどもの森にとても興味を持ってくださっていること、ひしひしと感じます。
スタッフも総出で、ボランティアのみなさん、参加者のみなさんの手も借りながら、なんとか一日を終えることができました。

どろはすべる!歩こうとすると転ぶ!それなら、最初からすべっちゃえばいい!てなわけで、どろんこすべり台です。

どろはすべる!歩こうとすると転ぶ!それなら、最初からすべっちゃえばいい!てなわけで、どろんこすべり台です。

すもう大会!白熱の取り組みが繰り広げられました。

すもう大会!白熱の取り組みが繰り広げられました。

基地かな?

板や角材を組み合わせて、いろんな形の基地ができています。

「自分の手で」という情熱と、「こんな風にしたい」というイメージ。時間を忘れて没頭する姿が印象的でした。

「自分の手で」という情熱と、「こんな風にしたい」というイメージ。時間を忘れて没頭する姿が印象的でした。

ロープ遊びも木登りも、その子が「やりたい」と感じれば、高さやゆらゆら揺れる不安定さも「面白さ」になります。やりたいことに安心して挑戦できるよう、見守ってあげてくださいね。

ロープ遊びも木登りも、その子が「やりたい」と感じれば、高さやゆらゆら揺れる不安定さも「面白さ」になります。やりたいことに安心して挑戦できるよう、どうぞ見守ってあげてください。

 

オープンから1週間が経ち、晴れた日にはこれだけの人数を迎えるなかで、
いろんな課題も見えてきました。

たとえば、あっという間に泥だらけになってしまうウッドデッキ。
小さな子どもたちのお昼寝スペースをどうしよう?
ベビーベットが置いてあれば、お母さんも安心して寝かせられるかも。

たとえば、どろんこ遊びのあとは、水道が大混雑…たちまち周囲も水浸しで、
地面がドロドロになってしまいます。
徹底的に汚れた我が子を見て途方に暮れるおとうさんおかあさんに、
手早くきれいに洗える方法を伝えるとともに、
みんなが使いやすい水回りにしようと、あれこれ工夫を始めています。

たとえば、どこにどんな道具があるか、ぱっと見てわかる収納があれば、
みんな使いやすく片づけやすいはず!
これはもう作りはじめています。手際よく作業を進めているのは、ボランティアのおとうさんです。
ありがとうございます!!
倉庫制作中。

こどもの森は毎日開園しているので、現場管理と同時進行で、
少しずつこの場をよりよいかたちにすべく、動いています。

スタッフは、参加者のみなさんの
「こうだったらいいな」「これには困った!」の声に耳を傾けながら、
日々振り返りをして、課題とその解決策を話し合っています。

子どもたちに、練馬のみどりの中で思い切り遊んで育ってほしい!
そのために、生まれたばかりのこどもの森を、これからみんなで一緒につくりあげていきましょう。
どうぞよろしくお願いします。

 

おしゃれ!

 

※フェイスタオル、ビニルのレジ袋の寄付を募集します。
持って来てくださった方は、スタッフまでお渡しくださいね。

※募集していたベビーベットは、無事にいただくことができました。
寄付したくださった方、ありがとうございます!大切に使います♪

 

現場スタッフ とも

タグ:

GO TO TOP