いろんな素材、集めてます!
2016年9月30日
10月・11月は、素材いっぱい、何つくる?じっくりと ことん「創る遊び」を楽しみます。
大量投入する素材のひとつ、「布」。
じつはこれ、近隣の布を扱うお店からの寄付なんです!!
こんなにたくさん、きれいな布をくださいました。
(実際は写真にうつっている量の倍以上!興奮して写真に
たくさんの布を前にしただけで、すでにワクワク。これで
常村商店さん、ありがとうございました。
子どもたちと、布を使って思いっきり遊ばせてもらいます
ほかにも、毎回袋いっぱいのどんぐりを抱えて来てくれる親子、
不要の布やクレヨンをくださる方…ほんとにありがとうございます。
みんながちょっとずつ持ち寄って、やがてすごい量になったら、最高だなって思います。
たとえば、こんな風にね(↓)。
でもそれには、まだまだ量が足りません!
不要の布やクレヨンをくださる方…ほんとにありがとうございます。
みんながちょっとずつ持ち寄って、やがてすごい量になったら、最高だなって思います。
たとえば、こんな風にね(↓)。
でもそれには、まだまだ量が足りません!
みなさーん!
おうちにある「ペットボトルのふた」「ラップの芯」「木 の実や貝殻など自然素材」
「はんぱなクレヨン」「スズランテープ 」など、ぜひぜひこどもの森に持ってきてくださいませ。
見慣れたものが「大量!!!」にあることで、いろんな遊 びを生み出すワクワクや楽しさを、
子どもたちに目いっぱ い感じてもらいたいなと思っています。
「はんぱなクレヨン」「スズランテープ
子どもたちに目いっぱ
ご協力、よろしくお願いします!