12/22(木) はじめての外遊び 音で遊ぼう!
2016年12月21日
年内最後のちびもりタイムは、音で遊ぶよ!
子どもたちは遊ぶとき、いろんな音に耳をすませています。
坂にどんぐりを転がしているとき、大人は「転がる動きを楽しんでるのかな」と考えますが、
もしかすると、「ころころころころころころ」と続く音に一番心を奪われているのかもしれません。
もっと聞きたくて、何度も何度も繰り返しているのかもしれません。
音は振動でもあります。
何かを強くたたいている子。
「乱暴はだめよ」と言いたくなるけれど、
本人は、大きな音と、手に伝わるびりびりという振動を感じているのかも?
さらさら、ぎーぎー、ころころ、がちゃがちゃ、どんどん……
いろんな音を自分で作りだすことができる(止めなくていい)環境では、
子どもたちはいろんな発見をしています。
お外なら、ちょっとぐらいの音も、急に大きな声で歌いだしたくなっても、OKOK!
いろんな音を用意して、鳴らしたり、聞き比べたりして、楽しみませんか。
(写真は前回の様子です。内容は少し変わる場合があります)
=================================
はじめての外遊び 音で遊ぼう!
12月22日(木)10:00~12:00※小雨決行
10時から音に関する絵本を読み、音遊びについて少しお話しします。
開始時間までに集まってくださいね。
持ち物:
・拾ったどんぐり(楽器づくりに使います)
・着替え
・お昼を食べる方はお弁当、水筒など
※親子ともに汚れてもいい恰好で、あたたかくして来てください。
※用意する材料などは、数に限りがあります。
※企画の様子をスタッフが撮影します。HP等で広報に使用させていただく場合もあります。あらかじめご了承ください。気になる方は、どうぞ声をかけてください。