1月「お正月をあそぼう」(ちびもりタイム)
2019年1月2日
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。2019年がみなさんにとってよろこびの多い年となりますように。
ちびっこのみんなは、どんなお正月を過ごしているかな? ちびもりタイムは、1月8日(火)から始まるよ。今年も、た~っくさんお外で遊ぼう。
1月のテーマは、「お正月をあそぼう」です。
今月のちびもりタイム曜日企画は、「お正月」をテーマにあそぶよ~。(曜日企画についての詳細は、こちらのお知らせをご参照ください)
お正月のあそびって、どんなものがあるかな? たこあげや羽根つき、かるたや福笑いなどいろいろあるね。ちびもりでは、“書初め”にちなみ、筆を使ってあそぼうと思っています。お絵かき初め、だね。
筆を水にひたして、ウッドデッキや大きな板にお絵かき。筆先のやわらかい感触って、なんだか特別なものを手にした気分♪ 月の後半には、習字紙や墨汁も出してみたいなと考えているよ。汚れてもいい服で来てください。
筆や墨って、普段なじみがない子も多いかなーと思います。ちびっこ達は、どんな反応をするかな? 大人が思う書初めというイメージは一回捨てて、一緒に筆の感触や力加減のおもしろさ、筆が描く線や形を味わえたら、きっと楽しいね。
10時半ごろ、スタッフが「はじまるよー」の声をかけるよ。みんなで集まって、かんたんに挨拶をしたら、曜日企画のスタートです。
寒い冬も、お天気がよく陽ざしがある日は、絶好の外あそ日和。外に出れば、気持ちもリフレッシュ!! そして、寒さに体を慣らすことは、丈夫な体作りにもつながるよ。みんなで寒さを吹き飛ばしてあそびましょう~!!
ちびもり 曜日企画
- 日時
- 火・木・金 10:30~11:30
- 対象
-
- 火曜:赤ちゃんDAY
- 木曜:はじめての外遊び 1歳あつまれ
- 金曜:たくさんあそぼう わんぱく2・3歳
- その他
-
- 学校が冬休みのため、ちびもりタイムも1月7日(月)までお休みです。
- 墨を使ったあそびでは、服や靴に墨がつくこともあります。大人も子どもも、墨で汚れてもよい服装・靴でお越しください。
- 曜日企画の有無に関わりなく、平日9:30~13:30はちびもりタイムです。誰でも、いつものように好きなことをして遊べます。
- 悪天候やイベントなどのため、曜日企画をお休みすることがあります。
- 汚れてもいい靴や服装でお越しください。子どもには、2~3組の着替えがあると安心です。特に、冬場は土がぬかるみやすくなるため、大人も長靴など汚れてもよい靴、服装でお越しください。
- 曜日企画参加の後は、そのままこどもの森で遊んだり、「みんなのシート」でお昼を食べることもできます。
- スタッフが遊びの様子を撮影し、ウェブサイトや広報紙などで紹介させていただくことがあります。気になる方はお声掛けください。