2015年5月31日
イベント
日曜日にみんなが作ってくれた手作りイスが、なんともいい感じ! 園内のあちこちに置いてあると、いろんな色が緑の中に映えてきれいです。 遊ぶ子どもたちを眺めながら木陰でリラックスしたり、お昼ご飯のときなどにも利用してください…
2015年5月24日
お知らせ
こどもりもりで、お知らせしていた「けんちくあそびエリア」のリニューアル。 23日(土)~新たに子どもたちへ開放しています。 ////////////////////////////////////////////////…
2015年5月23日
こどもり新聞(通信)
こどもの森通信「こどもりもり」の第一号ができました! さっそく、近隣の小学校に配布させていただきました。 もうみんなの手元に届きはじめているようです。 初夏にかけてのイベントのお知らせや、はじめましてのスタッフ紹介、 こ…
2015年5月22日
月曜日は、こどもの森スタッフの研修や会議の予定を入れさせていただいています。 その際は、スタッフは管理棟のなかで話し合いをしています。 バケツやスコップなどの遊び道具は、自由に出して遊んでくださいね。 わからないこと、困…
2015年5月20日
こども農園
「こどもの森の農園」、5/17(日)より動き始めます !(^^)! 5/2の畑開きで実施した、畑で育てたい「野菜総選挙」の結果は、 1位・・・トマト 2位・・・じゃがいも 3位・・・キュウリ 4位・・・ナス 5位・・・ち…
こどもりの日々
ご協力ください!こどもの森をもっと楽しくするために こどもの森が開園して、あっという間に1か月がたちました。 泥あそびを中心に工具を使った遊びなども広がった4月でした (*^-^*) 子どもは、一人ひとり様々な感性を持っ…
2015年5月19日
基地づくりをやりたい子の楽しさと、小さい子たちの安全とを、どうしたら両立しつつ、子どもたちのやりたいことが実現できるかなー……一同で知恵をしぼった結果、基地づくりエリアに大きな改良を施すことになりました。 その作業のため…
2015年5月18日
コラム 小学生のあそび
「土」の地面がたくさんあるこどもの森は、「とにかく汚れる」と評判です(笑)。 こどもたちが「ほんとの土」に触れる機会は少なくなっていますので、 もちろんみんなに触ってみてほしいなと思います。 (通常の児童公園などの地面は…
2015年5月13日
5月2日〜6日に行ったクローバーの種まきイベント。 たくさんの方にご参加いただき、予定していた場所全てに蒔くことができました! 種を蒔く前に、土の表面を10cm程度掘るのですが… 掘り始めてみると地面がすごく固い…!大人…
2015年5月12日
こどもの森の一日が終わると、たくさんの忘れ物が園内で見つかります。 事務所で保管していますが、おおむね2週間を過ぎたものから順に処分いたします。 心当たりのある方は、こどもの森スタッフにお声がけいただくか、 事務所までお…
2025年3月15日
2025年2月10日
2024年10月30日
こどもりの日々 小学生のあそび
2024年7月14日
ひろがる!こど森プロジェクト
2024年7月12日
2023年4月10日
ちびもりタイム
2016年1月24日
ちびもりタイム コラム
2024年3月17日
2022年8月28日
2023年3月14日