2016年6月12日
イベント
助産師さんに教わる、あかちゃんとママ・パパの「遊び」を通じたふれあい。 各地で人気の講座が、こどもの森に初登場。 実はおそとで行うのは初めての試み。どんな風になるかなー?とドキドキでしたが、 たくさんの赤ちゃんが集まって…
2016年6月9日
お知らせ
あいにくの天候ですね。こちら、霧雨が降っています。 でも、植物は雨のなかでも元気にここで待ってます。 (はじけた水滴がとってもきれい!) 草地に入ると濡れてしまうので、長靴などの濡れない装備が必須ですが、 草・実探しはで…
2016年6月7日
朝からどんよりした雨雲が広がり、雨がしとしと降り続き梅雨らしいお天気ですね。 残念ながら、予定していた「ちびっこ農園体験デー」は天気が不安定な為、中止とします。 ※収穫を予定していたきゅうりも、早めに収穫しておかないと …
2016年6月6日
今度の日曜は、月に一度の「たき火」だよ。 好きな「食材」を持ってきて、焼いて食べるもよし、 こどもの森の地面から粘土質の土を掘りだして 形を作って焼いて…「素焼き土器」をつくるもよし。 朝一番で来たら、マッチと新聞…
こども農園
5月7日に苗植えからスタートした第3期農園マスターの子ども達 今回は、なす・きゅうり・おくら・赤しそ・トマト(4種類)の野菜を育てています(^^) (野菜の看板やかかし、畑の奥にあるコンポストも子ども達の手作りです。) …
2016年6月5日
ちびもりタイム
この春から始まった「憩いの森へさんぽに行こう!(通称さんぽ)」。 親子で憩いの森や原っぱをのんびり歩きながら、風まかせにいろんなことを楽しみます。 季節ごとに少しずつ変わっていく自然の様子を感じたり、 面白い葉っぱや木の…
2016年6月3日
毎日暑いですねー!! 草花も実をつけ、生きものたちもこぞって動きだしてますよー! 6月・7月は、「生きものにいっぱい会おう!」を密かな(?)テーマにしています。 これからの季節を存分に楽しむため、6月最初の週末である明日…
2016年6月1日
5月24日(火)は、青空紙しばいでした。 初夏の日差しのなか、今回もたくさんの親子が集まりました。 はじめましてのみんなにいっぱい会えるのも、青空紙しばいのいいところ。 こどもの森、気に入ってくれたかな? いつものように…
こどもり新聞(通信)
5才以上の子どもたちと保護者向けの通信「こどもりもり」の 最新号(第8号/2016年6月号)ができました! 初夏の”あそび”のイラストやイベント情報が盛りだくさんの「子ども版」と 保護者の皆さんに読んでいただきたい”あそ…
2025年3月15日
2025年2月10日
2024年10月30日
こどもりの日々 小学生のあそび
2024年7月14日
ひろがる!こど森プロジェクト
2024年7月12日
2023年4月10日
2016年1月24日
ちびもりタイム コラム
2024年3月17日
2022年8月28日
2023年3月14日