2020年9月27日
イベント
週末の二日間をかけて、 来園者のみんなで引き車と押し車、ベンチにイスをつくりました。 幼児から小学生までが楽しめるタイヤ付き遊具と、 地域のみなさんが気軽に立ち寄りホッとできるためのベンチです。 一日目はあいにくの雨でし…
ちびもりタイム
3歳の男の子のおうちには最近赤ちゃんが生まれて 「ぼくの赤ちゃん」と言ってとても可愛がっているそうです。 こどもりにもたくさんの赤ちゃんが遊びに来ていて この日は5か月の赤ちゃんと出会いました。 赤ちゃんがお水でぴちゃぴ…
2020年9月25日
今日も、朝から冷たい雨が降っています…。 春の青空紙しばいは開催できず、 秋こそは!!と、私たちも楽しみにしていたのですが、 本日の青空紙しばいのイベントも、残念ながら中止となりました。 この雨が止むと、また一段と秋の様…
2020年9月24日
お知らせ
赤ちゃんお外でのびのびゴロゴロしよ~ 大きい子のあそびみてたくさんの刺激をもらおう~ と企画していた赤ちゃんDAYですが あいにくのお天気で残念ながら中止とします。 赤ちゃんDAYでない日もスタッフはいます(^^)/ は…
2020年9月14日
こどもり新聞(通信)
みーんなあそぼっ! プレーリーダーがまってるよ(^^)/ 学校で新聞はもらったかな!? 漫画を読んであそびにきてね~ こどもり新聞31号
2020年9月12日
本日の園内作業は実施します。 本日と明日は、園内全域で材木運びや、本格的な電動ドライバーを使用して作業を行います。 工具、バケツなど、子どもの遊び道具もでていないので、ご注意ください。
2020年9月11日
森にはたくさんの虫たちが姿を見せ ちびっ子たちも興味津々。 2歳の男の子は大きなカブトムシに 触れるようになり嬉しそうに持ち上げたりなでたり。 そこへやって来たのは、同じ年頃の女の子。 男の子がカブトムシと戯れている隣で…
2020年9月8日
9月12日(土)、13日(日)は園内全域で作業を行います。 新しい遊具やベンチを作ります。一緒に作業をしたい人は是非♪ この日は、園内全域で材木運びや、本格的な電動ドライバーを使用して作業を行います。 工具、バケツなど、…
2020年9月7日
ちびもり通信
ちいさな子どもたちとその保護者のみなさんに向けたニュースレター「ちびもり」。 秋の最新号が完成しました。 こちらからPDFでご覧いただけます。 ちびもり通信秋号NO.23 小さな赤ちゃんも、心地の良い秋の風を感じたり、 …
日頃よりコロナウィスル感染予防対策にご協力いただきありがとうございます。 平日の混雑状況が落ち着いていることから、 平日の小学生が学校に行っている時間帯13時半まで、 園内での食事の自粛を解除いたします。 食事を取られる…
2025年3月15日
2025年2月10日
2024年10月30日
こどもりの日々 小学生のあそび
2024年7月14日
ひろがる!こど森プロジェクト
2024年7月12日
2016年1月24日
ちびもりタイム コラム
2023年4月10日
2024年3月17日
2022年8月28日
2023年3月14日