アーカイブ 2018/10

2018年10月30日

お知らせ

11/13(火)~16(金)キウイ収穫してみよう

待ちに待ったキウイの収穫時期がきたよー!! キウイ収穫してみよう 猛暑に台風… 自然災害を乗り越えて、今年はどれくらい実ったかな? 「見て、触って、採って」みんなでやると楽しさ倍増?!身近な自然を感じながらワイワイとキウ…

2018年10月30日

ちびもりタイム コラム

捕まえたのは、緑いろの…

虫かごと虫あみを手に「虫つかまえにいこ~」と誘いにくる3才のA君。捕まえるイメージはできているけどまだ虫とりは難しい。 いつも「虫どこ~、探して~」と後ろからついて来るけれど、見つけられない日も多い。 ある日の出来事。「…

2018年10月26日

お知らせ

11月「秋のおとしものであそぼう」

ちびもりタイムの木曜と金曜は、年齢の近いちびっこ達が集まって、季節のあそびを楽しむ企画をしています。(曜日企画についての詳細は、こちらのお知らせをご参照ください) 11月のテーマは、「秋のおとしものであそぼう」です。 街…

2018年10月25日

こどもり新聞(通信)

こどもりもり商店街臨時特大号

こどもりもり、商店街の臨時特大号です。 特大号はこちらからご覧いただけます。(クリックするとPDFが開きます) こどもりもり22.5号PDF

2018年10月23日

イベント

大きな栗の木の下で

10月10日。秋晴れの中、栗ひろいをしたよ~。 今年は実りが多いかも♪と成長を楽しみにしていたところに、台風24号がー!! こどもの森も台風の影響で倒木があり、園内の栗の木も、1本幹から折れてしまうという被害がありました…

2018年10月17日

コラム 小学生のあそび

クギさし大会、それぞれの秘めた想い

クギさし。5寸クギを地面に投げて刺し、相手のクギを倒すというシンプルな遊び。お金をかければ強くなるものではなく、また年齢や体格差は関係ない。練習するだけうまくなり、自分の力だけで相手を倒せる。 8月の燃えるような暑さの中…

2018年10月16日

ちびもりタイム コラム

「何もない」ところにこそ…

紅葉する葉っぱ。色とりどりの木の実。拾ったり、ちぎったり、集めてみたり。そんなふうに遊べる面白さに大人も気がつくと、何もないと思っていた身近な公園やお散歩の道中にも「あそびのタネ」がキラキラ落ちています。 不思議なもの、…

2018年10月16日

お知らせ

秋だもの、じっくりモノづくり

過ごしやすい気候の秋は、じっくりゆっくり、モノづくりに取り組むのにぴったりの季節だね。木材でいろんなものを作ったり、布や自然素材を使ったクラフトも楽しい。金属をたたいていろんな形に加工するあそびも、めちゃくちゃハマる子続…

no image

2018年10月15日

お知らせ

10月22日(月) 臨時閉園のお知らせ

10月22日(月)は、園内整備工事のため、閉園いたします。 終日、園内に入れませんのでお気を付けください。 どうぞよろしくおねがいいたします。

2018年10月2日

ちびもりタイム コラム

こころとからだ、丈夫にしなやかに

子どもの身体は、楽しくあそんでいる瞬間にぐんぐん育っていきます。ポイントは、“自ら、楽しく!”です。木の実を拾い集めるときの指の動き、落ち葉を集めて空に投げるときの腕の広がり、ひらひらと舞い落ちる色とりどりの葉っぱの中で…

GO TO TOP