アーカイブ 2016/7

2016年7月28日

コラム 小学生のあそび

小3男子VSやーさん、本気の水かけ!

僕が子ども達と水かけをしていると、 あまり見かけない小学3年生位の男の子が後ろからそろそろと近づいてきた。 手にはひしゃく。 「これは、かけてくるな……」と思いながら、あえて見ないふり。 案の定、他の子のどさくさに紛れて…

2016年7月26日

お知らせ

夏だ!休みだ!水かけ祭りだ!

  来たる 8/6(土)14時〜16時 こどもりの夏の祭典『水かけ祭り』を開催します この日この時間は、 こどもの森にいる人全員で、水をかけ合います!! 子どもも大人も関係ない、無礼講〜 (^o^)/ 大きさ9…

2016年7月24日

お知らせ

ウォータースライダーメンテナンスのお知らせ

熱さの中、大人気なウォータースライダーとちびっこ用スライダーですが、 毎週月曜日はメンテナンスなどのため、使用ができません。 それ以外の日は、10:30~16:00まで遊ぶことができます。 どうぞよろしくお願い致します。…

2016年7月23日

ちびもりタイム コラム

ちびっこの外遊び 夏の心配ごと、どうしてる?

  夏は、熱中症が心配だから、蚊にさされちゃうから… 外で遊びづらいという声を聞きます。 とくに子どもが小さいうちは、心配ですよね。 暑さや蚊などを完全に防ぐことは難しいけれど、 ちょっとした対処法やコツを知っ…

2016年7月21日

コラム 小学生のあそび

夏休みの時間、どう使おう?

子ども達にとっては待ちに待った夏休み! でも・・・突然やってくる膨大な”休み時間”に、 子ども達をどう過ごさせようかと悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 塾の予定だったり、プールの予定、帰省や旅行のスケジュールを組…

2016年7月19日

お知らせ

夏休みは、絵本の時間はお休みします。

小学校は、21日より夏休みに入ります。 平日13時すぎに行っている絵本の読み聞かせはしばらくお休み。 9月に学校がはじまったら、再開します。 いろんな年齢の子どもたちが、思い思いに遊ぶ夏休みのこどもの森。 子どもは年上の…

2016年7月18日

こどもり新聞(通信)

こどもりもり、最新号できました!

「こどもりもり子ども版&大人版」、最新9号ができました! もう読んでくれた? いろんな遊び紹介と夏休みのイベント情報がいっぱいで、眺めているだけでわくわくしちゃう。 大人版には、ぜひ今読んでほしい「夏休みの過ごし方」につ…

2016年7月15日

イベント

はじめての外遊び 水で遊ぼう!

7月14日(木)は、「はじめての外遊び 水で遊ぼう!」でした。 こどもの森がはじめての子や、 まさに今日が水遊びデビューです!という親子もたくさん集まりました。 暑い日は水遊びさせてあげたいけれど、 小さな子どもたちが水…

2016年7月15日

お知らせ

7月24日(日)13時~ クギさし大会!

毎月、第4日曜日に、入り口からすぐの”こどもり道場”にて繰り広げられる戦い・・・、 それは、クギさし大会!! 一本の5寸クギと、集中力、忍耐力、戦略力をフルに使って戦う熱い勝負。 シンプルだけど奥深い遊びなのだ。 最初は…

2016年7月13日

ちびもりタイム

短冊に願いをこめて。~金曜日のさんぽより~

毎週金曜日は、憩いの森にさんぽに出かけています。 親子の日常が、季節とともにあるように。 なんでもないところに、「面白い!」をたくさん見つける毎日になるように。 そんなことを思っています。 季節はすっかり夏になり、あの手…

GO TO TOP