コラム

2022年2月14日

コラム 幼児のあそび

“あそぶ”は一生の土台になる!

目が覚めたらあそび、ご飯を食べたらまたあそぶ。 生まれた時から子どもにとって、食事や睡眠、排泄などと同じくらい、心身の成長に欠かせないものが“あそび”です。 子どもはあそびの中から、生きていくうえで大切なことを獲得してい…

2021年1月27日

ちびもりタイム コラム

ちょっとまってね、あそぶ気持ちができるまで

初めての場所。初めて出会う人たち・・・。 大人も誰も知り合いのいない集まりに出向くとしたら、ドキドキしませんか?子どももきっと同じです。 何をするところだろう?何があるの?お父さん、お母さんは一緒にいてくれるの?周りの人…

2021年1月18日

コラム 幼児のあそび

やりたいことは、自分で決める。あそびの主役は子どもたち!

子どもがやりたいことには、その子にとって必要なことや大切なことがあります。 例えばそれは、自分の新たな世界への挑戦だったり、いつもやっていて楽しく安心できることだったり。いずれにしても、子どもたちが自ら遊んでいる時に、脳…

2020年11月13日

こどもり新聞(通信) コラム

幼児期に最も大切なことは実体験を伴ったあそびです

子どもは本来外が好きです。 戸外には、木漏れ日、空気の流れ、 虫の羽音、雨上がりの香りなど、 五感にひびく刺激が溢れているからでしょうか。 土は水を混ぜるとドロドロになる、 指先で草や花の実をつぶすと色が染み出るなど、 …

2020年10月13日

ちびもりタイム コラム

なぜ、小さいうちから外遊びが必要なの?

「外遊び、小さいうちの子にはまだ早いのでは?」 そんな声を聞くことがあります。 でも、0歳でも早すぎるということはありません。 人間の成長の中でも、乳幼児期は基礎をかたちづくる大事な時期です。 なかでも脳は乳幼児期に最も…

2020年8月31日

ちびもりタイム コラム

人と人のつながりあってこそ、思いっきりあそべるこどもたち

エネルギーいっぱいの子どもを一人であそばせようと思うと、 「そっちに行っちゃダメ!」「これはしちゃダメ!」 「お友達が持ってきたものだから使っちゃダメ」と、 「ダメダメ」ばっかりの声掛けになる。 そして夜、子どもの寝顔を…

2020年1月14日

コラム 小学生のあそび

みんなでウッドデッキ、作ったよ!

鼻先まで冷たくなるこの季節。寒さを凌ぐため、そしてこどもの森をもっと楽しくするためにみんなで作った、シートで囲われたウッドデッキ「みんなの部屋」と、壁つきの縁側ふたつ「ちびっこアトリエ」&「あそび縁側」が完成しました! …

2020年1月10日

ちびもりタイム コラム

ハイハイ、アゲイン

よちよち歩きの1歳さん。ウッドデッキの坂道ではまだうまくバランスがとれず、お得意のハイハイで坂道を行ったり来たりしています。 その様子を見ていた3歳さん。いつもは思いっきり坂道を駆けていくのですが、その子もハイハイをはじ…

2020年1月9日

ちびもりタイム コラム

冬には冬の、いとおしい時間がある

いよいよ、一年で一番寒い季節がやってきました。寒いのはつらい、できればおうちで過ごしたい…と思ってしまうのが人情ですが、冬にしか感じられない外あそびの醍醐味も、確かにあるってこと、子育て中のみんなに知ってほしいな。 指先…

2019年11月27日

コラム 小学生のあそび

こどもり商店街 去年のおもいで

こどもり商店街は、昨年がはじめての開催でした。同様の企画を見たことがない子どもたちが大半で、「こんな感じ」という当日のイメージがないところからのスタート。どんなお店にしたいか、そのためにはどんな準備が必要か…すべてが手探…

GO TO TOP