アーカイブ 2019/7

2019年7月23日

お知らせ こどもり新聞(通信)

第10期農園マスター募集開始!キックオフを9月14日(土)「午前」から「午後」に変更しました!!

こどもの森には、「こども農園」という畑があります。 夏は色とりどりな夏野菜が生い茂り、冬は鮮やかな葉をつけた冬野菜が地面の中に力強く育っていきます。 この畑を、春夏と秋冬の2期に分けて、じっくり育てていくのが、「農園マス…

2019年7月16日

お知らせ

ちびもりタイム 夏休みのお知らせ

幼稚園・小学校の夏休みにともない、7月22日(月)から、ちびもりタイムはお休みに入ります。 こどもの森は、夏休み期間中も、いつも通り開園しています。日陰や休憩スペースを増やして、みんなのことを待っているよ。 ちびもりタイ…

2019年7月16日

お知らせ

梅雨を飛ばせ!7/21(日)は水かけ祭りだよ!!

水かけ祭り★ 今年も開催!こどもの森、夏の一大イベント『水かけ祭り』!! 長く続く梅雨ともおさらばだ!大いに水をかけ合い、夏を迎えよう!! こどもの森にいる全員で水をかけ合うよ!子どもも大人も、「はじめまして」も関係ない…

no image

2019年7月13日

お知らせ

7月14日(日)、15日(祝月)の東屋作り作業について。

7月14日(日)、15日(祝月)は作業日になります。 夏に向けてあずま屋づくりを行います。お手伝いいただける方、ぜひ一緒に作りましょう! と、呼びかけていたのですが、あいにくのお天気。 残念ですが、雨天の場合は中止します…

2019年7月5日

ちびもりタイム コラム

私のタイミングで。

人見知りで、いつもママと一緒にいる2歳の女の子が、水の入ったバケツを5個並べてあそんでいる男の子を見ていました。男の子は5歳。「これ、プールだよ」、どうやら女の子に呼びかけているようです。女の子は応えず、ママの後ろに隠れ…

no image

2019年7月4日

お知らせ アンケート

2019年度こどもの森アンケート結果

2019年度のこどもの森の利用者アンケートの結果を公表致します。 有効回答数37名(コロナウィルスの影響により、2019年度はちびもりタイム利用者のみのアンケート結果になっています)   ●こどもの森について、…

2019年7月3日

ちびもりタイム コラム

ネガティブな感情は、心の「安心サイクル」を作るチャンス!

小さな子が、転んで泣く、自分が作っている物が壊れて怒る、他の子どもが使っている物を欲しがってぐずる――よく起こる出来事ですね。 子どものネガティブな感情って、親にとっては面倒で、つい早く収めたくなってしまう。わがままや甘…

2019年7月1日

お知らせ

ちびもり曜日企画 7月「水であそぼう」

ちびもりタイムでは、火曜 : 赤ちゃん、木曜 : 1歳、金曜 : 2・3歳と、決まった曜日に、同じ年齢のちびっこ達が集まって一緒にあそぶ、曜日企画をやってるよ。赤ちゃんは、シートでごろんとゆったり♪ 1歳と2・3歳は、各…

no image

2019年7月1日

お知らせ

7月14日(日)、15日(祝月)は東屋作り作業日です。遊び道具は使えません。

7月14日(日)、15日(祝月)は作業日になります。 夏に向けてあずま屋づくりを行います。お手伝いいただける方、ぜひ一緒に作りましょう! この日はがっつり作業日で、園内全域で柱や寒冷紗の取り付けを行います。見晴台は使用で…

GO TO TOP