アーカイブ 2017/6

2017年6月29日

ちびもり通信

「ちびもり」最新号できました!

乳幼児親子向けのニュースレター「ちびもり」、最新号ができました! 夏の外遊びがぐーんと楽しくなる読み物がいっぱい。 まもなく、夏本番。 暑さをじょうずにしのぎながら、 子どもたちがぐんぐん育つ、思い出いっぱいの夏を過ごそ…

2017年6月29日

コラム 小学生のあそび

小さな命と向き合う

花にとまり蜜を集めるのに余念がないミツバチ。 小2男子が驚かせないようにそーっと捕まえ、虫かごに入れた。 ちょっと危ない虫を捕まえるのが面白かったようだが、 見ているうちにかわいくなってきたらしく、「飼うことにした」と言…

2017年6月24日

お知らせ

水曜日は さわってつくって 表現遊び(ちびもりタイム)

平日のちびもりタイム、 毎週水曜日は、大きなテーブルにいろんな素材をいつもよりたっぷり用意しています。 こどもの森の自然のなかに、創造力を刺激する素材が加わって、 思いもよらない遊び=表現が広がっていくのが楽しいよー! …

2017年6月23日

お知らせ

6/25(日) 第23回クギさし大会! (13時~練習 14時~大会)

毎月、第4日曜日に、入り口からすぐの”こどもり道場”にて繰り広げられる戦い・・・、 それは、クギさし大会!! 一本の5寸クギと、集中力、忍耐力、戦略力をフルに使って戦う熱い勝負。 シンプルだけど奥深い遊びなのだ。 最初は…

2017年6月22日

コラム 小学生のあそび

繰り返す「無駄」から子どもはたくさん学んでいる

暑くなってきて、今年もそろそろウォータースライダーの時期。 去年を思い出してみると、子ども達は一日中、 ひたすらウォータースライダーをやり続けていました。 次の日もまた次の日も。 なぜ同じことを繰り返して飽きないんだろ?…

2017年6月12日

お知らせ

6,7月 毎週日曜日は「サバ泥」!!(15時半~)

6・7月の毎週日曜日は「サバ泥」こと「サバイバル泥投げ」の日!! もりフェスで開催され、子どもはもちろん大人も夢中になったサバ泥。 チームに分かれて泥ダマを投げ合い、 迫りくる泥ダマをかわしながら敵のフラッグを狙うサバイ…

2017年6月12日

お知らせ

「いきものマップ」はじまったよー!

あっという間に6月ですね! こど森には、カエルに、チョウに、 いろんな「いきもの」が出てきてるよー! 去年大人気だった「いきものマップ」、今年もやってまーす♪ 6・7月、いきものをゲットした人には 「いきものカード」を渡…

GO TO TOP