アーカイブ 2018/2

2018年2月23日

お知らせ

3/2(金)ちびもり たきびDAY

昨年12月から、月に1回開催してきた ちびもりたきびDAY。 いよいよ3月2日(金)が、この冬、最後の回ですよ~!!   2月のたきびDAYにも、たくさんのちびっこ達が参加してくれたよ。   たき火の…

2018年2月21日

ちびもりタイム

すすめ!よちよちさん (ちびもりタイムより)

1才、歩きはじめ(よちよち歩き)の男の子。 手に握りしめているのは、小さくカットしただけの段ボール。 持ったまま歩いては転び、また歩いては転び、、、、 けどね、転んでもぜーったいに段ボールは離さない!! 立ち上がると、何…

2018年2月13日

こども農園

第6期農園マスター、これにて修了!

半そでで作業していた9月から、雪が積もる2月まで続けてきた第6期農園マスターも、 2月3日(土)、白い雪がうっすら残るなか、元気な一本締めとともに修了しました! 種まき、間引き、草取りに収穫。 そして、ランチ会とたくあん…

no image

2018年2月10日

お知らせ

そりたつ壁 再降臨!!・・・の予定について

通信「こどもりもり」にて、2月10日(土)から、そりたつ壁ができる予定と広報していましたが、 諸々の事情で、完成が遅れています。 少し遅れるけど!必ず戻ってくるぜ! お楽しみに!

2018年2月8日

ちびもりタイム

雪のあとに…

連日、雪・雪・雪のニュースが続いてますね。 被害が大きい地域のみなさんには、 心からお見舞いもうしあげます。 この冬は、東京でも2度の積雪。 こどもの森でも、キラキラの雪景色が続いていましたが、 今では、固まった雪がわず…

2018年2月6日

こどもり新聞(通信)

こどもりもり最新号、もう見た?

新しいこどもりもりができました。 近隣の学校で児童に配布していただいているほか、こどもの森にもおいてあります。 どうぞ手に取ってじっくり!読んでね。 こちらからもPDFでご覧いただけます。 こどもりもり18号_表 こと…

no image

2018年2月2日

お知らせ

本日 節分豆まきイベント中止のお知らせ

雪のため、本日の節分豆まきイベントは中止します。 気温もぐんと下がり、冷え込みが厳しいですね。 どうぞみなさん、今日一日お気をつけて。 暖かくしてお過ごしください。 イベントは中止しますが、こどもの森は開園しています(^…

2018年2月1日

お知らせ

節分豆まきについてのお知らせ

今週金曜日、2月2日に予定している節分豆まきですが、 再び、東京に雪の予報が出ています。 イベントは小雨決行となっていますが、 雪や雨の状況によっては、中止となる場合もあります。 実施の有無に関しては、当日の朝、HP上に…

2018年2月1日

お知らせ

2/9(金)ちびもり たきびDAY

寒い寒い季節だけの「ちびもりたきびDAY」。 次回は2月9日(金)10時~12時に開催します。   たき火をしていると、 火のもつ不思議な力を感じます。 初対面でも、なんだか気軽に話せたり、 素直な気持ちや、話…

2018年2月1日

イベント

缶トリーな熱い放課後。

厳しい寒さを吹き飛ばす熱い遊び、「缶トリー」(缶けりじゃないよ!)。 12月と1月の水曜放課後に、熱戦が繰り広げられました。 ルールは簡単。相手の陣地の缶を先に取ったほうが勝ち、というシンプルな遊び。 そして、このゲーム…

GO TO TOP