9月8日(木) はじめての外遊び 水で遊ぼう!

2016年9月1日

7月にも行った「水で遊ぼう!」、来週8日にも実施します。
ちびっこたちもママ・パパも、楽しくてラク!な水遊び。
身近な道具とちょっとの工夫、ついでにお水も少なめでできるコツを紹介します。
「こんな道具があると、子どもはこんな風に遊ぶんだ!」
「わざわざ水遊び用に売られてるおもちゃを買わなくても、いいんだ!」
「水につかるだけが水遊びじゃないんだ!」
そんな気づきをいっぱい持って帰ってくださいねー。

水遊び 水遊び 水遊び 水遊び 水遊び 水遊び 水遊び 水遊び

 

 

 

今回は「ちびっこウォータースライダー」もあります。
おむつが取れて、自分で斜面やはしごをどんどん登れちゃう子どもたちは、こちらもどうぞ。
(おむつの子はバケツやたらいを使って遊んでね!)

※気温や天候によっては、ちびっこたちの体が冷えすぎないよう、
ウォータースライダーをお休みにしたり、水に体を入れない遊びだけにする場合もあります。

水遊び

 

☆はじめての外遊び 水で遊ぼう!

9月8日(木)10:00~12:00ごろ※小雨決行
※10時から、ちびっこの水遊びのコツなどをお話しします。開始10分前までに集まってください。
※外遊びビギナーのみなさんのために、11時半ごろにはみんなでお片付け、着替えの時間に入ります。それより早くても、体が冷えてきたら水から出て乾いた服に着替えるといいですよ。

持ち物:水着もしくは濡れてもいい服、おむつの子は水遊び用パンツ何枚か、タオル、着替え何組か、飲み物

【あらかじめお読みください】
1)大人も子どもも、薄手の服などで肌はなるべく隠すことをお勧めします。首筋や肩などに日差しがあたると日焼けでヒリヒリしてしまいます。      ラッシュガードを着てくる子も多いですよ。
2)おむつの子は、バケツやタライなど、小さな「マイプール」で遊んでね。終わったら水を捨てて洗ってね。
3)尿意がある程度コントロールできる子は(=トイレに行く間隔が長くなったら)、水遊び用パンツなどに着替えて遊んでOKです。
4)体が小さいちびっこは、冷えやすいです。通常より多めにトイレに誘ってください。
5)感染予防のため、水が汚れないように、キレイな水に入れ替えながら遊んでください。
6)小さな子が、楽しく安全に遊べるように、大人の方の見守りをお願いします。

 

 

GO TO TOP