2019年10月26日
お知らせ
ちびもりタイムでは、火曜 : 赤ちゃん、木曜 : 1歳、金曜 : 2・3歳と、決まった曜日に、同じ年齢のちびっこ達が集まって一緒にあそぶ、曜日企画をやってるよ。赤ちゃんは、シートでごろんとゆったり♪ 1歳と2・3歳は、各…
2017年11月6日
\ちびもりタイム、毎週金曜日は自然遊び/ 11月・12月は秋のおとしものを拾いに「憩いの森へさんぽに行こう」 こどもの森の目の前にある憩いの森。小さなドングリがたーくさん落ちているよ。 落ち葉を踏んでカサカサパリパリ、音…
2017年3月21日
ちびもりタイム
3月17日(金)、1年間続けてきたさんぽの最終回でした。 あたたかな陽気に誘われて、今回がはじめての親子も。 この1年で、季節ごとにみつけたいろんな自然を振り返ったりもしながら、 みんなでのんびりと春の森を歩きました。 …
2017年3月15日
1年を通して、憩いの森にさんぽに出かけ、 季節の移り変わりを子どもたちと一緒に感じてきました。 次回のさんぽでひとまず一区切りになります。 ここのところの寒さで春が足踏みしていますが、 地面にはあたらしいみどりがまぶしく…
2017年3月9日
金曜日の朝にのんびりと出かけている「さんぽ」。 お日さまがあたたかな日も増えてきて、あたりは春の芽吹きでいっぱいです。 大人が何をするか決めなくても、 子どもたちはどこにどんな草が生えている、どんな実が落ちている そんな…
2017年1月18日
落葉樹はすっかり、はだかんぼ。だけど、森のなかは冬も楽しいよ。 まだまだたくさん落ちてるどんぐりを拾ったり、まつぼっくりを探したり。 落ち葉を踏んでカサカサパリパリ、音を楽しんだり。 小さな小さな春のきざしを見つけたり!…
2016年12月13日
いつもの通りから少しだけ奥に入ったところ。 くまでやスコップを抱えて、もみじの森に行ってみたよ。 赤く色づいた葉っぱがきれい。 集めて山にして、寝転んでみたり、空に向かって投げてみたり。 なんてことない、だけど心に残る時…
2016年10月21日
イベント
10月7日(金)は、さんぽスペシャル@城北中央公園でした。 すぐご近所にある城北中央公園とのコラボ企画です。 気持ちよい秋空の下、親子で楽しくおさんぽしながら、 大災害が起こった際に「自分と我が子をどう守る?」を考えてみ…
2016年10月1日
毎週、憩いの森にさんぽするようになって、季節は春から夏、秋へとめぐりました。 蚊に悩まされたり、雨続きで思うように実施できなかったり…いろいろありましたが、 続けて参加している子どもたちの心のなかには、いろんなものが積み…
2016年9月30日
毎週金曜日に、みんなでのんびり森の中を歩く「憩いの森にさんぽに行こう!(通称さんぽ)」。 来週の金曜日は、「さんぽスペシャル!」と題して、いつもとちょっと違うおさんぽをします。 目的地は、城北中央公園! 都内有数の大きな…
2024年10月30日
こどもりの日々 小学生のあそび
2024年7月14日
ひろがる!こど森プロジェクト
2024年7月12日
2024年7月4日
お知らせ ひろがる!こど森プロジェクト
2024年5月7日
アンケート
2023年4月10日
2016年1月24日
ちびもりタイム コラム
2024年3月17日
2022年8月28日
2023年3月14日