イベント

2022年3月16日

こどもりの日々 イベント 小学生のあそび

戦いから得るモノ

去年の4月から、ベイゴマ大会(毎月第2日曜日) クギサシ大会(毎月第4日曜日)を開催し 今年度の大会も残りあと1回ずつ。 3月の大会は、チャンピオン同士で戦い 1番を決めるグランドチャンピオン大会も同時開催です! 今の子…

2022年1月21日

ちびもりタイム イベント

あつまれ2,3歳!(ちびもりタイム)

毎週水曜日のちびもりタイムでは みんなで遊べる「あつまれ2,3歳!」のイベントをやってるよ! 1月のあそびのテーマは“冬であそぼう” 寒さなんかに負けないぞ✩ 寒いから思いっきり遊ぶんだ✩ ビニール袋凧を作って、「わぁ~…

no image

2021年10月29日

こどもりの日々 ちびもりタイム イベント

青空紙しばい 開催されました!!

気持ちの良い空の下 2年ぶりに開催された【青空紙芝居】!! 小竹図書館の職員の方がこどもの森に来てくれ 大型絵本や紙芝居、ペープサートなどを みんなで楽しみました。 お外なら大きな声を出しても大丈夫✩ 一緒に声を出す場面…

2021年10月19日

こどもりの日々 ちびもりタイム イベント

こどもり“はじめてツアー”開催!!

秋空の気持ちのいい9月下旬の日。 0歳からの未就学の子たちがのびのび遊ぶ時間 『ちびもりタイム』で、イベント“はじめてツアー”が 開催されました♪ こどもの森がはじめてだったり、お外あそびにデビュー したばかりのちびっ子…

2021年3月28日

イベント

来園者のみんなで作りました!

「みんなでこどもの森をもっと楽しく居心地のいいものにしよう!」という想いのもと、 来園者とプレーリーダーが一緒に園内整備をする企画の第5弾が実施され、 物置ベンチと土山、そして反り立つ壁が完成しました! 当日は常連家族は…

2021年1月12日

イベント 小学生のあそび

こどもり商店街2020 Episode3~井戸づくりがお店に~

夏休みから井戸づくりをしている6年生に 「こどもり商店街、どんなお店を出すの?」と聞くと 「え、やらないと思う、何をやればいいか分からないし、、、」 という予想外の答えが返ってきました。 井戸づくりで幼児から小学生をまと…

2020年12月30日

イベント 小学生のあそび

こどもり商店街2020 Episode2~オレたちワタシたちの農園~

「いらっしゃいませー!!!!食べられる野菜です!」と 園内全体に聞こえるくらいの大きな声で 呼び込みをするお店がありました。 それは、いつもの放課後や週末に 園内にある畑の隅で 野菜つくりにハマっているメンバーたち。 お…

2020年12月28日

イベント 小学生のあそび

こどもり商店街20202 Episode1~からくり忍者屋敷~

こどもり商店街説明会後、すぐプレーリーダーに声をかけてきた小2の男子。 「『からくり忍者屋敷』を作りたいんだ」と、 力強く、溢れ出てくるアイディアを説明してくれました。 一緒に準備をしていくと あーしたい、こーしたい、と…

2020年12月24日

イベント 小学生のあそび

こどもり商店街2020

今年の『こどもり商店街』はコロナ禍での開催となり、 密を避けるためにA日程(11月21〜22日)、B日程(11月28〜29日)の 2週連続開催をしました。 なんと4日間で合計40店舗の出店!! 1000人を超えるお客さん…

2020年10月14日

イベント

「十五夜〜お月見どろぼう!お宝を探せ〜」

10月1日、お月見イベントを行いました。 午前中は雨予報だったので、月が雲に隠れて見えないのでは?!と不安でしたが、 無事お月見することができました。 開園前、常連の小学生が 「夜のこどもの森は特別だね」と言いながら、ワ…

GO TO TOP